ヨーロッパで暮らす ー 日独伊+瑞 日々の生活   メール
Home 日常生活 観光、旅行 お料理、レシピ その他あれこれ
企業、ブランド、どこの製品?

日常生活でよく目にする
企業ロゴ 
全部知ってますか?
1854年の開国以来、日本に多くの外来製品が入ってくるようになり、今では何が国産で何が外国産なのか見分けがつかないほどになりました。昔は庶民には手の届かなかった異国の製品が今はどこでも簡単に手に入ります。海外旅行に行かなくてもメジャーなブランドは日本に出店しているし、マイナーなものはネット通販で直接注文して送ってもらえばいいし、便利な時代になったものです。

ところで、巷にあふれる海外ブランド、どれがどの国のものか確実に知っていますか?マクドナルドとコカコーラが有名だから、外国製品は全部アメリカから来たなんて思っていませんか?ここでは知っているようで知らなかった、実はドイツ、実はスイス、実はイタリアな企業を紹介します。そんなの常識で知ってます、というものもあるでしょうが、意外な名前もあるはずです。

まずは最も数の多いドイツから

アディダス (スポーツ用品、アドルフ・ダスラー氏が設立)
プーマ (スポーツ用品、上記アドルフの兄ルドルフ・ダスラー氏が設立)
ニベア (ハンドクリーム、石鹸など)
ウェラ (シャンプー、ヘアケア用品)
ブラウン (ひげ剃り、電動歯ブラシ、キッチン用品など)
ショット (キッチン、ガラス製品、ソーラーパネルなど)
ブリタ (浄水フィルター)
メリタ (コーヒーフィルター)
クノール (カップスープ、調味料など)
バイエル (アスピリンなどの製薬会社)
ヘンケル (洗剤、のり、テープなど)
プレイモービル (玩具)
プステフィックス (しゃぼん玉)
コンチネンタル (タイヤ)
アリアンツ (保険会社)
SAP (企業システムソフトウェア)
ケルヒャー (高圧洗浄機)

誰もが一度は目にしたことがある定番のニベアクリームやクノールカップスープはドイツだったのです。ファッションブランドのエスカーダやジルサンダー、ヒューゴボスなどもドイツです。テニス選手のボリス・ベッカーとシュテフィ・グラフはドイツ人、スーパーモデルのクラウディア・シファー、女優のダイアン・クルーガーもドイツ人。お菓子に使うリキュール「キルシュワッサー」はドイツ生まれです。


スイスの企業はどうでしょうか。

ネスレ (食品総合)
マギー (食品総合)
ヒーロー (ジャム)
ミルカ (チョコレート)
バリー (革製品)
トリンプ (下着)
ヴェレダ (自然化粧品)
フィリップモリス (タバコ)
アデコ (人材派遣)
ロジクール (電子機器)

意外な名前が多いのがスイス。小国ながら多くの大企業が存在します。スイスの企業は普通スイス製であることを前面に押し出して、商品や会社名に「スイス」が付いていたりスイス国旗がデカデカと印刷してあったりするので大体すぐわかります。(アーミーナイフや各種チョコレート、スイス・エミー、クレディスイスなど。)ここで挙げた名前を全部正しく分類できる人はヨーロッパでも少数です。ところで日本で知名度のあるスイス人といえば、歴史で習う宗教改革のカルヴァンと、K-1のアンディ・フグ選手くらいでしょうか。赤十字の創設者アンリ・デュナンもスイス人です。


最後にイタリア。

デロンギ (家電)
ベネトン (衣類)
ロディ (乗用玩具、会社名はレドラプラスチック)

イタリアは日本でもお馴染みのファッションブランドが星の数ほどありますし、スーパーの食品売り場の輸入パスタやオリーブオイルでバリッラやベルトリーなどもすっかり有名になりました。洋酒のアマレットやカンパリはイタリア生まれ、中におもちゃの入ったタマゴ型のチョコ「キンダーサプライズ」はイタリアのフェレロ社のものです。女優のソフィア・ローレンはイタリア人、アニメ「ルパン三世・カリオストロの城」に登場する黄色い可愛い車はイタリア・フィアット社の500(チンクエチェント)という車種です。


ついでに混同しやすいものを整理しておきましょう。スポーツカーのポルシェはドイツ、フェラーリはイタリアです。俳優のレオナルド・ディカプリオは父がイタリア系母がドイツ系でどちらにも分類できません。ドイツで活躍するボクシングのクリチコ兄弟はウクライナ人、名前の響きがいかにもドイツな音楽家ダニエル・バレンボイムはアルゼンチン生まれでイスラエル国籍です。赤ずきんちゃんと白雪姫はグリム童話でドイツ、ピノキオはイタリア、ウィリアムテルはスイスが舞台ですが原作はドイツ人のシラー。
企業名でもう1つ。日本でも名の知れたドイツ自動車メーカーと言えば、ベンツ、ビーエム、ワーゲンでしょう。しかしドイツでこれをそのまま発音しても全く理解してもらえません。ベンツは正式には「メルセデス・ベンツ」で、ドイツ人は「メルチェーデス」と言います。BMWはWを無視してビーエムなど言語道断、しっかり「ビーエムダブリュー」と言うか「ベーエムヴェー」とドイツ語発音をしましょう。「ベンベ」というのはまんざら間違っていません。ビーエムよりベンベのほうがはるかに通じやすいでしょう。ワーゲンは、ワーゲンと言われてもさっぱりです。正式名称「フォルクスワーゲン Volkswagen」をドイツ語発音で「フォルクスヴァーゲン」としっかり言うか、頭文字を取った「VW」をファオ・ヴェーと言うのが一般的です。ドイツ人は車にうるさいので注意しましょう。イタリアはフィアットでもフェラーリでもマザラッティでもランボルギーニでもカタカナ読みそのままで大丈夫。寛大な国です。スイスには悲しいかな現存する車メーカーがありません。





+企業の商品開発アンケートやサンプル商品調査に参加して、ポイントに応じて現金や商品がもらえます+
マクロミルへ登録

Home 日常生活 観光、旅行 お料理、レシピ その他あれこれ


Copyright(C) 2012 Washira All Rights Reserved. フリー素材*ヒバナ *  *
inserted by FC2 system